日記0427

今日は久しぶりに1から4限までフルで授業があった。 1,2限は行列の固有値固有ベクトルを求めながら聞いていたのであんまりわからないが真面目に聞いていてもわからなそうな内容だった。 教科書買ってないのがつらいかもしれない。ラプラス変換ももう覚えていない。

3,4限は英語と物理で意識を薄くしていたら終わっていた。

帰ってからは洗濯洗剤を買いに行った。 寮で勉強するときにいちいちカバンから筆箱を取り出すのがめんどくさいのでついでにボールペンも買った。

いつからか筆記用具がシャーペンからボールペンに変わった。いつ頃のことかは覚えていない。 シャーペンからボールペンに乗り換えた理由はシャー芯が煩わしい(補充したり、ノックしたり、ペンを回転させて鋭いほうで書いたり)と 感じたのと、シャーペンの利点である"消せる"という行為をほとんど利用しないためである。 消しゴムを使わない理由は、持ち変えるのがだるい、ピンポイントで消すのが難しい、ゴミが出る、めんどくさいなどの理由がある。 上からぐちゃぐちゃしたほうが速くて楽。

寝るつもりはなかったが布団に入ったら18時半まで寝てしまった。 起きてからはご飯を食べて風呂に入って21時までソシャゲをしていた。 スマホに入っているのはfgoとnecrsmだが両方ともイベントの更新があったため時間がかかってしまった。 現在ソシャゲのモチベが’高いというわけではなく、編入勉強をしたくないためそれらにかける時間が増えてしまっている。

光量子エレクトロニクスの課題がわからない。これ切ってええか...? 履修取り消しをしていない科目を落としても未履修と書かれるだけで実質ノーダメージなのだが 1/4休んだことで留年になるのかがわからなくて休めない。1限なのでカス。

すこし数学を進めた。 広義積分の収束・発散の判定の式変形が天才すぎてきつい。できる気がしない。

日記0426

今日も1時過ぎに寝ようとしたが寝れず4時寝10時起きぐらいだった。一時に布団に入っても全然眠くないので寝れんのですわ。

2限は桜降る代に決闘をというカードゲームを進められたのでルールやカードの効果を読んでいた。

main-bakafire.ssl-lolipop.jp

昼休みに担任と面談があるため急いで昼ご飯を食べたが間に合わなかった。10数分で教室と寮食堂を往復してさらに昼食も食べるという事は不可能だということがわかった。

3,4限は卒研で、自分が考えていることを話したら否定され(たと自分は感じた)、つらい気持ちになった。なんとか否定された部分に対して対策を考えひとまずの安心感を得た。それ以外は虚無をしていた。もったいない時間の使い方や。

帰って、ご飯を食べて布団に入ったら20時まで眠ってしまった。

風呂を上がってからはソシャゲをしたり夜食を食べたりしていて22時過ぎになってしまった。

3章の定積分を14問解いた。アホほど時間がかかっておる。一つの単元というか一つのテクニックに対する演習問題の量が2,3問しかなく、習得できているかわからないため不安である。

日記0425

今日は早寝(1時)をするつもりで結局いつもの時間(3時)に寝てしまった。

早寝をしようと思ったのは昼からTOEICがあるためだ。toeicを受けるのは専攻科の受験に必要なためなのだが今回受けても成績証明書が届くのが間に合わないため虚無だなあと思いながら受験した。

11時過ぎに起きた。9時間睡眠なので受験中に眠くならなさそうでよい。toeicを受けるからには好成績をとりたい、とりたいがやる気がないためとくに勉強などはしてこなかった。残念。

昼ご飯を食べて12時過ぎに自転車に乗ってバス停へ行く。逃すと30分待ちなので絶対間に合うようにいく。無事バスに乗ることに成功。

岐阜駅から名古屋駅までは10数分に1回あるので安心感がある。

名古屋駅から会場までは徒歩5分と書いてあったのであまり心配していないが会場の場所を検索してそこまで案内してもらうと別の場所についてしまった。なんで?

受験票に場所のQRコードが印刷されていたのでそれで会場に到着することが出来た。駅には受付30分前についていたのに開場に行くまでに20分かかってしまい、早めに到着してよかったああと思った。

2時間とか絶対集中できんわとおもっていたけど意外と最後まで集中し続けることが出来た。part7開始時点で残り50分あったが12問解けず時間が終わってしまったので無念。語彙力不足も実感した。

帰りはお腹がすいたのと寒いのでつらかった。

クソ疲れたので早めに寝たい。

日記0423

今日は1限からで嫌な気分だった。

この授業は毎回LMSで小テストがあり何回でも挑戦できるので満点を取るまで11回挑戦した。

この課題は30問ぐらいの問題プールからランダムに15問選ばれるという形式のものだ。

この問題のうち到着時間順、処理時間順、ラウンドロビンでプロセスを処理するのにどれぐらい時間がかかるかシミュレーションしないと解けない問題があって前2つは安産できるがラウンドロビンは紙に書かないとあたまこはれるのでラウンドロビンの問題が選出された場合は即終了するという問題ガチャを回したせいで回数が多くなってしまった。

誤読のプロなので到着時間順と処理時間順を見間違えてミスするということもありかなりしんどい思いをした。

2限はソクラテスラをした。初めて神をそろえることが出来た。

昼前に研究室によりwindows updateを実行した。いつも3,4限だけの時間では終わらないので今日は昼休みも使う。

3,4限は無。

windows updateは無限再起動編に陥りすべてが終了した。研究室から出るときに毎回pcをシャットダウンしろと言われているので電源ボタン長押しで落としてきた。

16時から20時過ぎまで寝ていた。

風呂に入ってご飯を食べてyoutubeを見た。

日記0423

編入数学徹底研究: 頻出問題と過去問題の演習 (大学編入試験対策) 桜井基晴 https://www.amazon.co.jp/dp/4760892214/ref=cm_sw_r_tw_dp_AYEKT548435BWNZZ0M10

を買ったのでやっていた。一瞬で集中力を失った。

3時就寝7時起床2度寝9時起床3度寝10時起床。

7時の起床は体温報告で9時の起床は1限がないので寝ていたがそれを報告していなかったので見回りの先生に起こされて、物切れの睡眠になってしまった。

2限は中国語で、かなり丁寧な授業だな~と思った。これぐらいでちょうどいいんですよ。4年の時のドイツ語はクソだったわね。

2限中は線形代数の教科書を読んでいた。線形従属の判定とか面積とか体積の求め方を学んだ。行列の値を求めるときに四則演算の回数がとても多くて苦しい。繰り上がりや繰り下がりがある足し算引き算が苦手です。

3限はプログラミング言語論で、名前、束縛、スコープなどの話だった。はい。という感じ。課題がクソだるい。

var a = 1
var b = 2
var middle = ()=>{
    var b = a
    var inner = ()=>{
        console.log(a,b)
    }
    var a = 3
    inner()
    console.log(a,b)
}
middle()
console.log(a,b)

のような処理をC/C++,C#,JavaScriptで実行するとどうなるかみたいな課題。 他にもこの変数が静的割り当てだった場合出力はどうなるか、など。

本腰を入れてやるにはしょぼいけど片手間にやるには重い課題を出してくるのでおもんないです。

授業終了後、15時ぐらいに郵便局とコンビニ行って豊橋技科大の受験料振り込みをした。 日差しが強くて汗だくになってしまい寮に戻ってすぐシャワーを浴びた。

積分をした。

ご飯を食べた。

積分をした。

編入数学徹底研究の2章から始めて章末問題を除いて23/30問解いた。今日中に2章終わらせてえと思っていたができなかったので残念である。 達成できなかった原因として1問解くごとに全ての集中力が霧散してしまうためである。 スマホでなろうを見ることはやめてtwitterも連続して10分以上見ることが出来ないように制限するアプリを使っているが 長時間問題に向き合い続けるということが出来ない。 勉強開始1日目なので仕方ないという事で.......

日曜日にtoeicなのだが専攻科に使えないという事でかなりやる気が消滅してしまった。 豊技でも英語はあるので勉強してほしい。数学以上にやらないといけないはずなのにできていない。

10時に布団に入ったら寝落ちしてしまい厳しい。電気もついてるし余り質の良い睡眠ではなさそうなので睡眠時間いカウントしたくない。 つまり無をしてしまった時間という事になるので。

日記0421

1限の光量子エレクトロニクスはとるつもりなので登校したが眠くて寝てしまった。

1限は眠いのでとらなくてもいいかな....という気分になった。

2限はなかった。ソクラテスラをした。楽しかった。

研究室関係なく空き時間にたむろできる安定した場所が欲しいと思った。あと遊べるなんか

 

午後はぼーっとしてるうちに終わってしまった。